8月31日午後、バンテリンドーム ナゴヤで行われた『高校野球女子選抜 vs イチロー選抜 KOBE CHIBEN』。新潟の開志学園高校・女子硬式野球部から選ばれた本田莉乃内野手と関本陽菜投手の2人も試合に臨みました。

本田莉乃内野手はイチローさんに完璧に抑えられました。
一方、3回から登板した関本投手。
先頭打者の打球は、本田選手が守るショートへ…。

いつものコンビで最初のアウトを取りました。

その後関本投手は、イチローさんにフォアボールを与えると、松坂大輔さんにセンターへはじき返されます。

ランナー2人をおいた状況で、バッターは関本投手が最も対戦したいと話していた松井秀喜さん…。

夢のような思い出の一発“3ラン”を浴びました。

レジェンド相手に堂々と立ち向かった2人の挑戦は、女子野球の未来を大きく照らしています。

【開志学園高校 関本陽菜投手】
「バットとボールが当たった瞬間に『いかれたな』と思って、すごいなあと思いました。これを今後の試合とかにも生かせていけたら」

【開志学園高校 本田莉乃内野手】
「すごく楽しかったです。女子野球をもっともっと盛り上げていきたいので、自分もその一員として、しっかり今日の経験を生かしてこれから先、野球を続けて頑張っていきたい」

こういった試合をきっかけに、女子野球がますます注目されると良いですね。