子どもたちがさまざまな仕事を疑似体験するイベントが宮崎市で開かれています。
子どもたちに仕事の楽しさを知ってもらおうとJR宮崎駅前で開かれている「グッジョブ!おしごとパーク」。
会場には、県内8つの企業や団体がブースを構え、子どもたちが、自分の写真でオリジナルシールを作ったり、エレベーターの模型の組み立てに挑戦したりしました。
また、卵のひびわれ検査体験やひよこと触れ合えるブースも人気を集めていました。
(来場者)「望遠鏡みたいなものを使って(文字を)見る仕事(を体験した)」「オムレツを作りました。とても楽しかったです」「まだ将来の夢がはっきり決まっていない状態で今後の選択肢の中に入ればいいかなと思って今日来た」「土地家屋調査士の機械を見るやつを体験しました。将来の仕事を見つけたい」
このイベントは、JR宮崎駅前で、30日午後4時まで開かれています。
注目の記事
総裁選、記者会見も…野党に配慮しすぎて何も言えない?注目ポイントは“何を言わなかったか”【Nスタ解説】

「並ばない万博」どころか入場もできない!?予約サイトは閉幕まで“満員” 残るチャンスは「キャンセル待ち」「入場枠の追加開放」「現地で当日券購入」

服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?
