新潟県内で最も早く、柏崎市の学校給食で29日、「葉月みのり」の新米が提供されました。

柏崎市の新道小学校です。

5年生が給食前に学んでいたのが…

【葉月みのりプロジェクト 澁江嘉輝 副会長】
「今年1番早いので、8月9日から早速稲刈りをして…」

柏崎地域で栽培された極早生品種『葉月みのり』についてです。
これは食の地産地消の観点から、地域の特色ある農産物を知ってもらうために行われています。理解を深めたところで、『葉月みのり』を実食です。

この日1日限定で、柏崎市内の全ての小中学校で提供された『葉月みのり』。
地元の新米に大満足のようで、モリモリ食べていました。

【児童】
「においもいつもと違って、味も甘くておいしかったです」
「食感がちょっと違った」

こちらの児童はごはんだけを残していますが…

【児童】
「しっかりと新米なので味わって食べたいからです。おいしいです」

子どもたちはコシヒカリの栽培にも挑戦していて、11月の学校イベントで提供するということです。