二学期前は、多くの新作文房具が販売され売り上げが伸びる時期でもあります。最新の注目アイテムはどれ?
「消せる」ラインマーカー
全国の『ロフト』店舗とネットストアで開催している新作文具のイベント「文フェス 2025 AUTUMN」。(※10月10日まで)

女子高校生の間で大人気のスクールバッグ、通称“ワッペ”がそのまま小さくなったような【ワールドペガサス ペンポーチ】(フロンティア/2420円)や、
コンビニのおにぎりのように開封できるかわいいメッセージカード【ふみむすび「いつもの」シリーズ】(330円)など、約2万3500種類もの最新文具が集結しています。

中でも注目されているのが、“消しゴムで消せる”ラインマーカー【Kept キエラ】(638円)です。

修正テープと同じ要領のテープ型で、特殊なフィルム素材のため引いたラインを消しゴムで消すことが可能。
また、インクを使っていないため紙がにじむこともなく、裏写りしない点も人気の理由です。

挟むだけで「本閉じストレス」軽減
ノック式ボールペンで注目なのが、8月に新発売されたばかりの“静音”ゲルボールペン【ミュートン】(サンスター文具/330円)。
カチカチという“ノック音”がほとんど聞こえないレベルまで軽減されています。

THE TIME,マーケティング部 新名真愛部員:
「一般的なボールペンと比べると全然違う。会議や学校の授業中などにすごくいい」
勉強や読書中の“ある悩み”を解決できると人気の商品もあります。
タテヨコ約3.4cmで厚みのある台座の上にクリップがついた形の【カドノオモクリップ】(ソニック/2個入・660円)。

台座の中に重りが入っているので、ページの角に挟めば本を開いたままキープできるというもの。上下の角に使ったり、2個重ねて使うこともでき勉強時の"本閉じストレス"を軽減することができます。
