24日、宮城県名取市で農作物被害を防ぐために設置していたイノシシの捕獲用のわなにクマ1頭がかかりました。周辺の地域では8月に入り、クマの目撃情報が多く寄せられていました。

提供:名取市

クマが捕獲されたのは名取市愛島塩出の山林に設置した箱わなです。名取市によりますと、このわなは、イノシシによる農作物の被害を防ぐために通年で設置されているもので、24日午前6時頃、わなの見回りをしていた鳥獣被害対策実施隊員がクマが捕獲されているのを見つけたということです。クマは、体長1.1メートルのオスで殺処分されました。今回クマが捕獲された場所から4キロほど離れた名取市ゆりが丘地区では、8月11日以降、クマの目撃情報が少なくとも8件ほど寄せられていて箱わなを設置しています。名取市では、今回捕獲されたクマとは別の個体もいる可能性があるとして、引き続き地元の猟友会などと協力し警戒を強めていくとしています。