台風12号などの影響で運転を見合わせていた県内のJR在来線は23日、一部で運転を再開しました。
JR九州によりますと、鹿児島本線の鹿児島中央と川内の間は23日の始発から運転を再開しましたが、50分ほどの遅れが出ています。日豊本線の鹿児島と国分の間は始発から運転を取りやめていて、午前中の再開を目指しています。
指宿枕崎線の鹿児島中央と山川の間は23日昼ごろ、山川と枕崎の間は23日夕方ごろに運転を再開します。
肥薩線の隼人と吉松の間は当分の間、運転を取りやめます。肥薩おれんじ鉄道は川内と西方の間で26日に運転を再開します。
県内の主な道路では県道19号の鹿児島市下福元町から南九州市川辺、指宿スカイラインの谷山インターから頴娃インターで全面通行止めが続いています。