鹿児島市和田3丁目の21日午後6時半ごろの様子です。撮影した人によると「和田川が氾濫して水がどんどん流れてきました。風と雨が凄かったです。車はなんとか走っていましたが、そのうち止まってしまって、うちに避難していました。」ということです。

鹿児島市和田3丁目 21日午後6時半ごろ
鹿児島市和田3丁目 21日午後6時半ごろ

鹿児島市の和田川をとらえた別の写真です。午後6時ごろ、和田3丁目の橋では、川の水位が橋を超え、欄干に流木が挟まっています。

鹿児島市和田川 午後6時ごろ
鹿児島市和田 午後6時ごろ

付近では、川からあふれた水が道路に流れ込んで、道路と川が一緒になっています。

南さつま市加世田内山田で撮影された写真では、車が軒並み屋根近くまで水没しています。現場奥の商業施設の裏には加世田川が流れています。撮影した場所から商業施設までは、国道270号を挟んでおよそ150メートルほど距離がありますが、一面水に覆われています。

南さつま市加世田内山田

同じく南さつま市加世田内山田、午後6時半ごろの様子です。川があふれています。南さつま市加世田内山田では、車が水没する被害が相次いでいるということです。

南さつま市加世田内山田 午後6時半

南さつま市内山田で午後6時ごろ撮影された写真では、内山田郵便局近くの道路が冠水しています。撮影した男性によると、「内山田地区は、いたる所で冠水しています」ということです。

鹿児島市下福元町の木ノ下川上流域では、木ノ下川が越水し、上流域が浸水しているということです。

鹿児島市下福元町 午後6時半

撮影した人によると、「避難指示があり、平屋の方々は避難誘導されました。2階建ての私達は、住宅の高いところへの避難を消防士に呼びかけられました。このあとの雨が心配です」と話しています。

鹿児島市下福元町 午後6時半

午後5時50分に鹿児島市慈眼寺のJR高架下では、道路が冠水して車が複数台動けなくなっています。

21日午後5時50分 鹿児島市慈眼寺

午後7時半ごろ、同じ場所で撮影された画像では、高架下の冠水が続き、車3台が立ち往生しています。車体の下半分まで水没している車も確認できます。

21日午後7時半 鹿児島市慈眼寺


21日午後5時半ごろ、鹿児島市の産業道路でされた映像です。

鹿児島市産業道路 21日午後5時半ごろ

撮影した人によると、「南警察署前からずっと冠水していました。渋滞も発生しています。動けなくなった車も1台見かけました。」ということです。