北海道や東北地方では20日、低気圧や前線の影響で大気の状態が非常に不安定となり、激しい雨が降っています。すでに秋田県と青森県では土砂災害警戒情報が発表されていて、21日午前中にかけて土砂災害や河川の増水に警戒が必要です。一方、西日本から東日本にかけては高気圧の影響で晴れて猛暑となる所があり、熱中症に注意が必要です。
東北北部で激しい雨、土砂災害に厳重警戒
気象庁によりますと、前線が中国東北部から日本海を通って北海道の東へのびており、前線上のオホーツク海には低気圧があって東北東に進んでいます。低気圧や前線に向かう下層の暖かく湿った空気の影響で、東北北部では激しい雨となっており、雷も観測されています。秋田県と青森県では土砂災害警戒情報が発表されています。
この低気圧は21日にはカムチャツカ半島付近へ進み、前線は20日は津軽海峡付近に停滞し、21日は北日本から東日本を南下する見込みです。また、上空約5700メートル付近のトラフに対応する低気圧が、21日にかけて日本海北部から千島近海に進むと予想されています。
北日本では低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流入し、大気の状態が非常に不安定となります。前線が停滞することで総雨量が多くなる他、これまでの大雨で土砂災害発生の危険度が高まっている所があります。21日初めにかけて土砂災害に厳重に警戒し、21日午前中にかけて土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒が必要です。また、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意が必要です。














