夏休み中の子どもたちにお金の役割などについて学んでもらおうと、岡山市北区の日本銀行岡山支店で親子セミナーが開かれています。

Q.どう?教えて!(参加した児童)「重い!!」

日本銀行岡山支店が毎年この時期に開いている「にちぎん夏休み親子セミナー」です。

子どもたちが持っているのは1億円を模したパックで重さは10キロです。

午前の部には小学生の親子約20人が参加し、紙幣に触れながらお金の役割や日本銀行の仕事などについて学んでいました。

(参加した児童)
「お金って1枚とか2枚しか持ったことないから、全部合わさるとこんなに重いんだ」「お金って意外と作るのが大変で、工夫がされているんだと思った」

セミナーはあす(20日)も開催される予定で、日銀岡山支店は、子どもたちがお金への意識を高めるきっかけにしてほしいとしています。