8月10日から11日にかけての記録的な大雨で熊本県上天草市松島町の教良木(きょうらぎ)地区では多くの土砂崩れが発生し、道路が寸断されています。

上天草市松島町では各地で家屋が浸水する被害が出ましたが、山あいの教良木地区では多くの場所で土砂崩れが発生しています。

上天草市によると 教良木地区だけで道路にかかる土砂崩れが28件、家屋や敷地内への土砂流入が18戸確認されています。(16日までに)

この場所では 家屋2戸が土砂によって崩れましたが、空き家だったため人的被害はありませんでした。また護岸が壊れ、川沿いの土地が冠水して太陽光パネルが全て浸かった場所も。

上天草市では15日から災害ボランティアの受付を開始していますが、人手が足りていないということです。