最大9連休となる今回のお盆休み。親子で謎解きはいかがでしょうか。
新潟県阿賀町にある道の駅「阿賀の里」では謎解きイベントが行われています。
12日、道の駅「阿賀の里」は多くの家族連れで賑わっていました。
三条市から来たお客に話を聞くと…

Qお盆休みは何連休?
「9連休」
Q1泊したのですか?
「はい。リラックスできました。久しぶりに父と子で会話もできましたし良かったです」
そんな阿賀の里に、真剣な表情で手元の紙を見る親子の姿がありました。

長岡市から
「『謎解き』が好きなので、ちょうどやっているのを見つけたので」
道の駅「阿賀の里」では、謎解きイベントが行われています。
受付で500円を払うと親子それぞれに問題が渡され、館内に設置されたヒントをもとに、協力してクリアを目指すゲームです。

黒崎貴之キャスターも挑戦してみましたが…
「これ1問目から難易度高いですよ。かなり頭使います」
これが難しいんです!
一方、先ほど話を聞いた長岡市の親子は…

「全然置いてけぼりだからね。親が」
謎解きが好きな小学2年生の活躍もあり、30分ほどでゲームクリア。表彰状と遊覧船の割引券をゲットしました。

長岡市から来た小学2年生
「楽しかった。結構悩んだけどできたから良かった」
長岡市から
「いい思い出になりましたし、子どもが喜んでくれたのが一番ですよね」
道の駅 阿賀の里 関仁社長
「やってみるとちょっと難しい面もあるんですけどね。それも親子で楽しみながら解いていただければ」

『謎解きイベント』は「阿賀の里」で来年1月末まで楽しめます。