茶道・裏千家の前の家元で元特攻隊員の千玄室さんが亡くなりました。102歳でした。
千玄室さんは1923年生まれ。千利休の子孫で、1964年に京都の茶道裏千家の15代家元を継承し、1997年には文化勲章を受章。茶道の発展や伝統文化の継承に大きく貢献しました。
太平洋戦争中は、白菊特攻隊の一員で、旧海軍の特攻基地があった鹿屋市串良町から出撃する前に終戦を迎えました。
去年、鹿屋市での追悼式に出席し、亡き戦友が遺した茶碗でお茶をたて、祈りを捧げました。
(千玄室さん)「仲間を失って慚愧の念に堪えない。忸怩たる思いで生きてきた」
裏千家によりますと、千玄室さんは、きのう14日亡くなったということです。102歳でした。