8月13日(水)埼玉西武ライオンズ(パ5位)vs福岡ソフトバンクホークス(パ1位)/ベルーナドーム

パ・リーグ首位に立つソフトバンクが1回から好調ぶりを見せつけた。
1回表、今季初登板の西武先発・松本航の立ち上がりを攻め立てる。1番・ダウンズがフォアボールで出塁すると、3番・近藤は2ベースヒット、4番・山川はフォアボールで1アウト満塁に。ここで5番・柳町が「絶対に先制点を取りたいという気持ちで打席に入った」と、先制のタイムリーヒットを放つ。

6番・牧原も追い込まれてから、しぶとくタイムリーヒットを放ち続くと。その後も打線の勢いは止まらず、8番・海野、9番・佐藤にもタイムリーが飛び出し、打者一巡の猛攻で幸先よく5点のリードを奪う。

そのウラ、ソフトバンクの先発・上沢は、西武の上位打線を三者凡退に抑え、上々の立ち上がりを見せると…4回までノーヒットピッチングを披露。ランナーを背負っても粘りの投球で要所を締める。その後、守備の乱れもあり3点を失ったが、6回を投げて4被安打3失点(自責点1)でマウンドを降りる。

7回からは藤井、松本、杉山と盤石のリリーフ陣が西武打線を3イニング連続の三者凡退に切って取り、試合終了。ソフトバンクが連勝を「6」に伸ばし、先発の上沢は8勝目をあげた。
ソフトバンクは8月、10試合で9勝1敗と勝率9割をマークし、2位の日本ハムとのゲーム差を「4」とした。

【試合結果 ソフトバンク5-3西武】

●柳町達選手ヒーローインタビューより一部抜粋
Q1回満塁のチャンスで心がけたことは
「先に点を取って(先発の)上沢さんを楽にしようと打席に入って、それがいい結果につながったのかなと思います」

Q追い込まれてからのバッティングだった
「真っすぐにうまく反応できたかなと思います」

Q今のチームのムードは
「もう素晴らしく、盛り上がっていい雰囲気で出来ているので、この雰囲気でどんどん勝ち星をあげていけたらなと思っています」

Q8月の出塁率は4割を超えているが
「まだまだ納得せずに、どんどんどんどん結果を出して、勝利に貢献していきたいと思います」