トウモロコシの収穫を体験するイベントが、10日、三次市でありました。

三次市甲奴町の山の中腹にある畑です。収穫祭は、地元の上川地区振興協議会が20年ほど前から毎年開いています。ことしはあいにくの雨で少なめでしたが、参加者はトウモロコシの収穫を体験しました。

ことしのトウモロコシは、水不足で小ぶりですが甘味は例年並みだということです。

収穫体験した女性
「子どもたちが好きなんで」
(Qきょう獲れたのは?)
「送ってやろうと思います」

収穫体験した男性
「おいしいよ、このまま食べれるんよ、生で。おいしいんよ、このトウモロコシ」

上川地区振興協議会 橋田禎二会長
「重たい、よかったと言ってもらうと、すごくうれしい。やったーという感じです」

収穫したトウモロコシは普通サイズで1本150円で販売され、多い人は30本から40本を持ち帰ったそうです。