下水道管に大量の雨水 汚水処理できず

北九州市八幡東区では、住宅の基礎部分が崩れ全壊するなど県内の住宅被害はおよそ70件にのぼっています。
ライフラインにも深刻な被害が出ています。

RKB 金子壮太 記者
「大雨で水没し停止してしまった下水処理施設です。現在、地下施設の排水作業が行われています」

新宮町の「新宮中央浄化センター」は、下水道管に大量の雨水が流れ込み地下が水没。
汚水処理ができなくなっています。
復旧のめどは立っておらず、町は、およそ7300世帯を対象に極力、水の使用を控えるよう呼びかけています。

新宮町の住民
「災害なので、しょうがない部分もあるかなと思いながら、子供もいるのでできる範囲でという感じになるかなと思います」