近畿地方では前線の北上に伴い、10日未明から11日にかけて大気が非常に不安定となり、局地的に雷を伴った激しい雨が降る見込みです。特に近畿南部では11日までの24時間で最大200ミリの降水量が予想されています。土砂災害や浸水、河川の増水に警戒が必要です。また、竜巻などの激しい突風や落雷にも注意が必要です。
前線北上で大気が不安定に 局地的な大雨に警戒
前線が東シナ海から九州、伊豆諸島を通って日本の東にのびて停滞しています。この前線は9日夜にかけて近畿地方を北上し、その後日本海で停滞する見込みです。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、近畿地方では大気の状態が非常に不安定となり、局地的に雷雲が発達するでしょう。
