JR飯山線は、信号機のトラブルのため、戸狩野沢温泉駅と森宮野原駅の間で運転を見合わせていましたが、復旧作業が完了し、午後7時30分過ぎに運転を再開しました。
信号トラブルの原因は、保守工事の際に誤って信号回路の一部を撤去してしまったためだということです。
上下4本が部分運休し、およそ40人の乗客に影響が出たということです。
JR飯山線は、信号機のトラブルのため、戸狩野沢温泉駅と森宮野原駅の間で運転を見合わせていましたが、復旧作業が完了し、午後7時30分過ぎに運転を再開しました。
信号トラブルの原因は、保守工事の際に誤って信号回路の一部を撤去してしまったためだということです。
上下4本が部分運休し、およそ40人の乗客に影響が出たということです。