各地の自治体などが所有するテレビやカーナビでNHKの受信料未払いが相次ぎ発覚した問題で、島根県松江市にある島根県市町村総合事務組合でも合計217万円余りが未払いだったことが分かりました。

各自治体での未払い事例の発覚を受けて確認し、発覚しました。

組合が、5日、発表したところによりますと、事務所にある公用車1台のカーナビを含む13台について、これまで1台分の受信料しか支払っておらず、残り12台分が未払い状態になっていたということです。

最も長いもので2011年4月に設置されて以来14年余り契約されておらず、未払い金額は合計217万8880円でした。

設置場所ごとに契約が必要なことやテレビ機能があるカーナビは受信契約が必要などの認識が不足していたためとしています。

組合は未契約だった12台を含む今年度分の受信料9万8771円をすでに支払い、過去の未払い分217万円余りも近日中に支払うとしています。

また来年度以降はテレビの必要台数を精査して、改めて契約するということです。