夏休みに合わせ、世界各地のカブトムシやクワガタと触れ合えるイベントがエミフルMASAKIで開かれています。

滝アナ
「黒光りする体に立派な角、こんな風に触れ合えるのが楽しいです」

松前町のエミフルMASAKIのイベント会場には、世界各地のカブトムシやクワガタおよそ30種類60匹が大集結。

なかでも注目は、全長18センチほどの世界最大と言われるヘラクレスオオカブト。
また、光沢があり七色に輝くニジイロクワガタや凶暴な性格のパラワンオオヒラタクワガタなど珍しい種類が展示されています。

会場には、夏休みの子どもたちが訪れ、興味津々の様子で観察したり、手に載せたりと、思い思いに楽しんでいました。

男の子
「めっちゃ楽しい。(Q:一番好きなのは?)こいつ、コーカサスオオカブト」

「(Q:クワガタの好きなところは?)きれい。色が好き」

「たくさんのクワガタとかが放たれて触ったりできること(が楽しい)」

オオカブトの幼虫の掘り出し体験もできるこのイベントはエミフルMASAKIで今月11日まで開かれています。