女性8割以上が「下着の備えなし」

「ヘブンジャパン」が行ったアンケート調査では、防災バッグを常備していないという人を含め、83.7%の女性が、下着を備えていないと答えています。
Q下着を備えてますか
来店客
「いや~」「思いつかなかった」「(下着が見えたら)気をつかいますしね」
シンプルなデザイン
被災した女性社員の声を受けて開発されたという「防災下着」
避難所生活で課題となるプライバシーの保護や防犯に配慮した色合いやデザインとなっています。

ヘブンジャパン 広報担当 梅井佑希子さん
「避難所などで干す際に(下着が)女性らしすぎると防犯面でもあまり良くないので、女性用の下着だとすぐ分からないようになっている」
RKB 武田華奈 リポーター
「ショートパンツのような、普通の女性用ショーツとは違う形」
ヘブンジャパン 広報担当 梅井佑希子さん
「レースがついているものが多いがついていないのでスパッツのような感覚ではいてもらえる」

この防災下着は、ブラジャーとショーツ、2枚ずつなどのセットで8月中旬から販売されます。
ヘブンジャパン 広報担当 梅井佑希子さん
「いろいろ環境が変わる中で不安な思いをされると思うので、下着を自分で備えるだけで心の安心にもつながる」
避難所では人目につくところに下着を干せないということや、下着を盗まれたりするといった課題もあります。
それを解消する「防災下着」洗濯ができない数日間は使い捨てのコットンを入れ替えて衛生的に使えます。