2日に開幕する「青森ねぶた祭」についてです。1日に青森市では、安全祈願祭が行われ、関係者たちが祭り期間中の安全を祈願しました。
中澤美寿妃 記者
「あす開幕する『青森ねぶた祭』を前に、青森市のラッセランドには厳しい暑さのなか、多くの人が訪れています」
ねぶた小屋が並ぶ青森市のラッセランドでは、訪れた人がねぶたと写真を撮るなどして、ひと足早く祭り気分を味わっていました。
八戸から来た人は
「八戸より暑いかもしれない、こっちのほうが。(開幕が)すごく楽しみ。去年も来ていたので。(ねぶたが)迫力あって、花笠も置いてあったのでよかった」
こうしたなか、青森ねぶた祭の開幕を明日に控え、市内にある「ねぶたの家ワラッセ」では安全祈願祭が行われました。運行団体の責任者やねぶた師など約100人が出席し、青森市の西秀記 市長や、青森ねぶた祭実行委員会の佐藤健一 委員長ら関係者が、鏡開きをして祭の安全を祈りました。
青森ねぶた祭は2日~7日まで行われ、期間中は2年ぶりに大型ねぶた23台すべてが出陣します。














