ダイハツが始めた1日単位で移動販売車をレンタルできるサービス。
18日、島根県松江市の企業が、山陰初、このサービスを使い自社商品の販売を行いました。
「いらっしゃいませ!どーぞ!即売日ですので。」
自社農園で採れた新鮮なトマト。
18日、移動販売をしたのは、ビルメンテナンスなどを手掛ける松江市の「さんびる」です。
さんびる 田中正彦社長
「レンタルで1か月借りてます。(今までは)持ってない」
この移動販売車、実はレンタル。
ダイハツが今年9月から初めた新サービス「Nibako」を利用しました。
Nibakoは、1日単位または1か月単位で軽トラ型の移動販売車をレンタルできるサービスで、女性1人でも販売できるよう、手軽さと使いやすさを重視。販売用のテーブルも標準装備されています。
島根ダイハツ 廣瀬義宏社長
「(Nibakoで)マルシェができれば、地域の活性化ができるんじゃないかと。そのお手伝いが少しでも出来たらと思っている」
「さんびる」は、これまでイベント出店では、テントを組み立てて販売していたとのこと。
今後は、Nibakoを使い、様々な場所で商品をPRしたいとしています。
さんびる 田中正彦社長
「Nibakoそのものがショップになって直販できる、自分たちのコンセプトが伝えられるのが1番良い」
取り扱う島根ダイハツは、Nibakoを通じて、地域活性化を目指していきたいとしています。
注目の記事
背中に傷が…「命を失わなくてよかった」クマに背後から襲われた女性 ”その瞬間”の出来事を記者に語る(山形・飯豊町)

健康志向で急増! 姿勢も体幹も整う「マシンピラティス」 SNS発信で人気拡大

「あの日までのお母さんも死んだ」“たった15分の横着”が奪った夫と日常 1枚800kgの鉄板落下事故 被害者家族が訴え「被害者にも加害者にもさせないために」


乳房再建は “形” でなく “生き方” 取り戻す治療…富山大学で進む乳房再建の最前線

祖母を殺された小学4年生は今・・・「事件が私の人生を変えた」 山口県連続殺人放火事件から12年 被害者遺族が事件を振り返る

ドリフト?公園を暴走し荒らしたのは白のRV車 今も公園は痛々しいまま…一時の快楽で逮捕された男の行為 泥には証拠となるタイヤの痕 町は損害賠償請求も視野(山形・山辺町)
