電気工事などを手がける中電工の社員が、倉敷運動公園で街路灯をきれいにするなどの清掃活動を行いました。

この活動は、地域の人々に日頃の感謝を伝えようと、中電工が毎年11月を「おかげさま月間」として取り組んでいるものです。

岡山県内では、8か所の公園や公共施設で清掃活動を行います。

きょう(18日)は31人の社員が参加して、倉敷運動公園で落ち葉やごみを拾ったり、電気工事などで使う高所作業車に乗って街路灯の汚れを取り除いたりしました。

(中電工倉敷支社 渡邉純治 総務課長)
「なかなか普通の方は掃除できないので、この時期夕方が早く暗くなりますので、特に街灯を清掃して、安全に利用されるようにという思いでやっています」

中電工では、今後も岡山市の旭川荘や備前市の閑谷学校で、清掃活動を行うということです。