新潟県上越市の中川幹太市長は、三田市役所正面玄関前のロビーで三田市の田村克也市長に謝罪した後、三田市内の田んぼも訪れてコメ農家にも謝罪。
「私の不適切な発言によって皆様に非常に不快な思いをさせて本当に申し訳なかったと反省しております」
「発言につきましては僕らとしては気が悪かったが、一生懸命コメ作りをしているところを納得いただければ嬉しいです」
田んぼを案内しコメ作りへの思いを伝えた農家は、こう話していました。
「私自身としてはそんなに気にならない状況にまではなった。今後三田市と上越市がより良い関係で発展していけるように、そういうことを中心にやっていただけたらそれで満足」

続いて場所を移し、中川幹太上越市長はJAなどの関係者にも謝罪。
そこでは厳しい言葉をかけられています。
【コメ農家】
「今回のような発言は非常に残念です」
【三田稲作協議会 檜田幸吉会長】
「三田市のコメ農家の、努力や思いを踏みにじり、深く傷つけるもので、残念でなりません」

【JA兵庫六甲 平尾勝春組合長】
「農家の方々からは、三田米の価値が下がって値段が安くなったらどうしてくれるんだ、売れなくなったら上越市は責任をとってくれるのか、などの不安の声が上がっているのが現状です」
