危機的な水不足で断水の恐れが続いている新潟県上越市にやってきた、新潟市水道局の給水車が拍手で出迎えられています。

これは、給水スポットへの給水作業を安定的に行うため、日本水道協会新潟県支部から職員の応援派遣を受けたものです。

【上越市担当者】
「ぜひ、節水の後押しをするために、お力を貸していただければありがたい」
【新潟市担当者】
「市民、市民生活、そして経済活動への影響を、いかに最小限に食い止めるかを念頭に、苦難を乗り越えられるよう尽力してまいる所存です」

29日に上越市は、新たに1トンの水が入る仮設の給水槽を町内会館などに設置。
給水車の応援を得ながら、水道水を給水するということです。