佐賀県玄海町の玄海原子力発電所で26日、「ドローンとみられる3つの光」を九州電力の職員が確認しました。
飛行体はその後退去していて原発の設備に異常はなく、安全性に問題はないということです。
警備員4人が3つの光を目撃

27日午後9時ごろ、佐賀県玄海町の玄海原子力発電所の正門付近で、警備員4人がドローンとみられる3つの光を目撃しました。
飛行体はその後、原子力発電所の上空から退去しています。
九州電力によりますと設備に異常はなく、発電所の安全性に問題はないということです。
ドローンが原子力発電所内に侵入したのは初めてで、操縦者や侵入の目的は分かっていません。

玄海原発は現在、1、2号機が廃炉作業中、3号、4号機が営業運転中で、4号機は27日から予定通り定期検査に入りました。
九州電力は今後も警察の求めに応じて捜査に協力していくとしています。