「LIVEしずおか」の久留嶋怜気象予報士が気になるスポットを歩いて、静岡の春夏秋冬を伝える「くるちゃんさんぽ」。今回は、伊豆の国市にある「伊豆パノラマパーク」へ。
<久留嶋怜気象予報士>
「わーすごい、きれいな青ですね。奥に見えるのは…」
<伊豆パノラマパーク 浅賀玲奈さん>
「富士山です。ちょっと薄っすら見えていますけど」
<久留嶋気象予報士>
「ちょっと雲の隙間から見えますね。そしてこの駿河湾の曲線が綺麗ですね。」
<浅賀さん>
「青く一面に駿河湾が映し出されています」
<久留嶋怜気象予報士>
「山々と空と駿河湾を独り占めって感じですね。この夏ならではの雲の湧き方といい飛行機雲といい、素敵ですね。」
葛城山の山頂に4年前の2021年にできた碧テラス。空と駿河湾そして青の水盤が一体となった空間が楽しめるこちらの施設に、18日に誕生したのがアクアリングです。周りに遮るものがなく、まさに360度の大パノラマが堪能できます。
<久留嶋怜気象予報士>
「水が張ってありますか?」
<浅賀さん>
「青い水盤に水が張ってあり、見ているだけで涼しくなります。浮遊感を感じさせてくれるスポットになっています。
<久留嶋気象予報士>
「富士山が見えやすい時間帯はありますか?」
<浅賀さん>
「朝方や夕方は気温がそこまで高くなく富士山が見えることがあります」
<久留嶋怜気象予報士>
「日中は山の周辺に雲が出てきてしまうため、気温がそれほど高くない朝方や夕方の時間帯に見えることが多いということです」