日本が“差し出したもの”は

トランプ関税の15%への引き下げで、合意に至った最終交渉の場面。

「日本はアメリカに投資する」と書かれたボードの金額は、4000億ドルだったのが、手書きで5000億ドルと上書きされています。さらに最終的には5500億ドル、日本円にして80兆円で合意。

これについて、トランプ大統領は...

トランプ大統領
「5500億ドル(約80兆円)の“契約金”を手にした。関税を15%まで下げることに合意したのは、日本が初めて市場を開放したからだ」

日本による「初めての市場開放」とは何を指すのか...

ホワイトハウスが発表した合意内容、『ファクトシート』には、日本が受け入れるものとして、アメリカ産の車やコメ、さらに防衛装備品などが列挙されているのです。果たして、実現可能な合意なのでしょうか。