タイとカンボジアの軍事衝突をめぐり、アメリカのトランプ大統領は両国の首脳と電話会談し、両国が停戦に向けた協議を早期に行うことで合意したと明らかにしました。
トランプ大統領は26日、SNSで、タイのプムタム首相代行とカンボジアのフン・マネット首相とそれぞれ電話会談し、国境地帯での軍事衝突について停戦を求めたと明らかにしました。両国が早期の対話を行い、停戦を協議することに合意したとしています。
24日に始まったタイとカンボジアの軍事衝突は26日も続き、両国合わせて30人以上が死亡しています。
トランプ氏は「両国とも即時の停戦と平和を望んでいる」と強調。「トランプ関税」をめぐる交渉に触れ、「戦闘が続いている限り、いかなる合意も結ぶつもりがないことを両国に伝えた」とした上で、「平和が実現して両国と貿易協定を締結することを楽しみにしている」と呼びかけました。
国連のグテーレス事務総長は26日、タイとカンボジアの軍事衝突について、「人命が奪われ、民間人が負傷し住宅などが破壊されている悲惨で不必要な行為を非難する」との声明を発表しました。
さらに、両国に対し、「直ちに停戦に合意し対話での問題解決を強く求める」と訴えました。
注目の記事
博多名物「ゴマサバ」提供やめる店も 寄生虫アニサキス急増 背景に”海水温の上昇””海流の変化”か

なぜそこで?「Uターンが相次ぐ市道」目の前に交差点があるのに…交通違反にはならないのか警察に聞いてみると

「ふるさと納税の返礼品に備蓄米」村長が認め さらに産地めぐる疑問が 熊本・西原村

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台
