広島や長崎に原爆が投下され今年で80年。25日、熊本市中心部では核廃絶を訴える集会が開かれました。
集会には、高校生平和活動のメンバーや労働組合員など約100人が集まりました。この中で8月下旬、スイス・ジュネーブの国連欧州本部に派遣される熊本の高校生平和大使 林田美咲(はやしだ・みさき)さんが決意を述べました。
「戦争を体験された方の願いをしっかりと受け止め、未来へとつなぐメッセンジャーとして活動すること。それが核兵器のない平和な世界への第一歩だと信じている」(高校生平和大使 林田美咲さん)
集会後、参加者たちは熊本市中心部を核廃絶を訴えながら行進しました。