危険な暑さの続く日本列島。関東では全域で「熱中症警戒アラート」が発表されました。一方で、週末は九州を中心に荒れた天気になりそうです。
「例えるなら電子レンジの中…」週末も各地で猛暑日か

25日午後7時半過ぎ、大阪の夜空を照らしたのは「天神祭」の奉納花火です。
日本三大祭りの1つ「天神祭」。大阪の最高気温は35.7℃と厳しい暑さとなりましたが…

九州から来た人
「迫力があってすごく面白い」
女性
「私の一番好きな祭りです」
祭りは神輿が街を練り歩く「陸渡御」に、「船渡御」では、およそ100隻の船が市内を流れる川を行き交いました。

そして、クライマックス…
3000発の奉納花火で祭りを締めくくりました。
日中は危険な暑さとなった日本列島。
東京都心では35℃を超え、15日ぶりの猛暑日に。
「例えるなら電子レンジの中みたいな」
最も暑かったのは群馬県桐生市で39.1℃。次いで、兵庫県豊岡市と福島県伊達市で38.9℃。
そして、北国・北海道でも…

「地球が壊れている」
地球が壊れているような暑さという北見市の最高気温は37.0℃。観測史上最長の5日連続、猛暑日となりました。