NEXCO東日本とNEXCO中日本は、関東甲信地方などの高速道路について、お盆期間(8月7日~17日)の渋滞予測を出しました。
それによりますと、今年のお盆は「3連休からお盆」につながる曜日の並びのため、前半と後半に渋滞のピークが分散しやすい傾向だとみられるとしています。
下り線は8/9(土)をピークとして8/8(金)~8/10(日)、上り線は8/11(月・祝)及び8/16(土)をピークとして8/10(日)~8/11(月・祝)、8/15(金)~8/16に混雑すると予測していて、分散利用への協力を呼びかけています。
■渋滞予測について
【35キロ以上の一覧】
〇下り線
8/9(土)東名 秦野中井IC付近 35キロ 5時~14時 ピーク時 7時
8/9(土)中央道 相模湖IC付近 45キロ 4時~15時 ピーク時 6時
8/9(土)東北道 矢板北PA付近 40キロ 4時~15時 ピーク時 8時
8/10(日)中央道 相模湖IC付近 45キロ 4時~15時 ピーク時 6時
8/10(日)東北道 矢板北PA付近 35キロ 5時~15時 ピーク時 9時
8/13(水)中央道 相模湖IC付近 45キロ 5時~15時 ピーク時 7時
〇上り線
8/11(月)関越道 坂戸西SIC付近 35キロ 13時~23時 ピーク時 16時
8/16(土)東北道 加須IC付近 35キロ 14時~23時 ピーク時 17時
8/16(土)関越道 坂戸西SIC付近 40キロ 13時~23時 ピーク時 16時