タイとカンボジアの国境が定まっていない係争地で24日、両軍の武力衝突が発生し、タイ側では多数の民間人が死傷したとみられています。両国は今年5月に、カンボジア兵が死亡する銃撃戦が起きて以降、対立がエスカレートしています。
現地メディアなどによりますと、タイとカンボジアの国境地帯で24日早朝、軍事衝突が発生しました。
タイ軍によりますと、カンボジア側から発射されたロケット弾が、シーサケート県にあるコンビニエンスストアに着弾し炎上。多数の民間人がけがをしたということです。
また、タイ政府は、別の地域にある村なども被害を受け複数の民間人が負傷したほか、死者も出ていると発表しています。
一方、タイメディアによりますと、タイ軍のF16戦闘機がカンボジア領内の軍事拠点を空爆しました。
タイとカンボジアの双方は「相手側が先に発砲した」と非難したうえで、自衛のために反撃したと主張しています。
両国は、今年5月に係争地で起きた銃撃戦でカンボジア兵士1人が死亡してから、互いに国境の検問所を閉鎖したり、貿易を制限したりと対立が激化。
また、今月には、カンボジアが埋めた地雷によって複数のタイ兵士が負傷したとタイ側が非難していて、衝突が拡大する懸念が高まっています。
注目の記事
蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?

「言い表せない感情のまま生き続けてきた地獄のような20年でした」【福岡3女性連続強盗殺人事件】23歳の娘を奪われた父親の言葉①

迫る自民党総裁選!5人の“公約”を徹底比較 物価高は?外国人政策は?党改革は? 次の総理にふさわしいのは誰だ【edge23】

子どもの命を守る「チャイルドシート」助手席に設置したら交通違反? → 適正に使用しない場合、事故死亡率に約4.7倍の差も【警察に確認してみると】

【都道府県順位】自転車ヘルメット着用率1位は愛媛70.3%、最下位は…着用しない理由は「かっこ悪い」が上位だった

1歳の誕生日はスイカ、2歳はご飯ケーキにろうそくを、9歳の時には…重い食物アレルギーで命の危険に瀕したパティシエ 店の名前は「あんしん」 【笑顔のケーキをあなたに 後編】
