冷たい「ジェラート」でひと休み 真夏日の締めのランチは…

そんな2人の前にあったのはジェラートの専門店。

岩木山麓の嶽高原で栽培されるブランドとうもろこし『嶽きみ』や弘前市で醸造されている地酒『豊盃』など、青森県産の素材を使ったフーレバーが特徴のお店。一番人気は、青森りんごだそうです。

八郎さんは、果肉がたっぷりの桃味を注文。

黒石八郎さん
「うわ~めっ(おいしい)!サッパリする」

川口さんは、『豊盃』を注文して、ひんやりスイーツで涼みました。

さて、それでは締めのランチへ。

黒石八郎さん
「今日さ、いろいろ買い物はしたけど腹いっぱいは食べてない」
川口浩一さん
「ジェラートだけです。ちょっと私たちにはおしゃれ過ぎる感じで」

ランチは煮干し中華の専門店へ。暑いから熱いものが食べたいというおじコンビ。

八郎さんは、ボリューム満点の『おろしカツぶっかけ』を選びました。

黒石八郎さん
「元気があれば何でも食べられる!やっぱり夏はこの暑さに勝たないといけない!カツ食べてがんばろう」

川口さんは『ざる中華』を注文しました。

川口浩一さん
「やっぱり夏はざる中華だよね。夏場はこのぐらいのハードな麺の方がいいですね。今日はこの暑さの中、よく歩きましたね。八郎さん、あなたは元気なおじいさんです」

厳しい暑さの中、汗だくになりながら青森市古川界隈を歩いたおじコンビでした。

青森テレビ「わっち!!」月~金曜夕方4時25分
「旅々スミマセン」2025年7月21日(月)放送回より
※掲載しているのは放送当時の情報ですので、変更となっている場合があります。

※配信用に一部編集しております。ご了承ください。

~店舗情報~
「ジェラート ナチュレ」
【住所】青森県青森市新町1丁目6-22
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】水曜日

「つじ製麺所」
【住所】青森県青森市古川1丁目10-9(青森センターホテル1F)
【営業時間】11:30~14:30/17:30~18:30 
【定休日】水曜日