3連休最終日、海の日のきょう、県内は左沢で観測地点最高となる37度となるなど、厳しい暑さとなりました。
こうした中、県内最大規模の大きさを誇る湯野浜海水浴場では、多くの人で賑わいました。
今月18日に海開きが行われた鶴岡市の湯野浜海水浴場です。

幅およそ800メートルの広くゆったりとした砂浜と遠浅の海は子どもを遊ばせやすいとして家族連れに人気の海水浴場です。
きょうは家族連れなどの姿が多く見られました。


きょうの県内は晴れて各地で気温が上がりました。
きょう日中の最高気温は大江町左沢と米沢、山形の3地点で37度となるなど、12地点で35度以上の猛暑日となりました。
また、県内に22ある観測地点すべてで30度以上の真夏日となりました。

訪れた人「海に入ると水がちょうどいい感じに気持ちよくて、気分はもう最高ですね」

訪れた人「久しぶりに来たが、やっぱり海に入ると気持ちいい。日本海側で波が激しいから流されるもの楽しい」

訪れた人「波がめちゃくちゃ強くてやばい」
訪れた人「波とわかめがやばい」
訪れた人「ちょうどいい!めちゃくちゃ気持ちいい」

あすも県内は高気圧に緩やかに覆われるため、晴れや曇りとなる見込みとなっています。
気温も高くなるとみられ、熱中症に十分に注意が必要です。