暑さが本格化し、家庭のエアコン稼働率も高まる季節となった。命を守る重要な家電でありながら、電気代の高騰に頭を悩ませる人も多いだろう。特に「冷房」と「除湿」の使い分けは、多くの家庭で議論の的になっている。
「除湿の方が電気代が安い」は本当?街の声に見る混乱
「別に使い分けはそんなにしていない。冷房なら冷房だけっていう感じやわ」と話す男性がいる一方で、「除湿の方が電気代かからないって聞いた」という女性、「除湿の方が電気が高いって話を聞いたことがある。でも実際わからない」と語る男性もいる。この混乱した状況を家電のプロはどう見るのか。