さらに、このカードの一番の魅力は全国で利用が可能なところ。
使用可能な優遇店は自動車安全運転センターのホームページから検索することができます。

そして、SDカードは、無事故・無違反の期間に応じて5種類に分かれます。
カードの種類に応じて、割引率が異なるなど受けられる優遇サービスの内容などが変わることもありますが、特典内容に違いがない店舗も多いので、一番下のグリーンカードでも十分なサービスを受けられます。

気になる入手方法は、手数料に670円かかりますが、自動車安全運転センターなどで無事故・無違反証明書か運転記録証明書を申請し、1年以上無事故・無違反であれば発行ができます。

家計にやさしいお得なカードですが、まずは安全運転を心がけることが大切ですね。