全国的にクマの目撃や人的被害が相次いでいますが、きょうも県内ではクマの目撃が報告されています。

県がクマ出没警報を発令する中、TUYには視聴者からクマを撮影した映像が寄せられました。

これは、きょうの午後0時半ごろに酒田市の小牧浄水場南側で撮影された映像です。

撮影した人によりますと、クマは川を泳いで現れ、その後陸に上がり、茂みに歩いて行って見えなくなったということです。

全国的に目撃や被害が相次いでいるクマ。

県内の今年6月までのクマの目撃件数は403件と去年より248件増えて倍以上となっているほか、市街地での目撃件数は先月までに68件と過去最多のペースに。

さらに地域別では、今月6日までの目撃件数は庄内が最も多く、185件となっています。

こうした中、県は「クマ出没警報」を発令していて、音の出るものでクマに存在を知らせること、万が一クマに出合ったらゆっくりとその場を離れること、早朝や夜間の外出時は気をつけること、家の周囲に生ごみなどは放置しないことなどを呼びかけています。