news23では、『夏休みの予算』や、『期日前投票』について「みんなの声」としてNEWS DIGアプリ上で2つの質問を掲載しています。
回答はこちらからできます。
今日のニュース
【「夏休みの平均予算」今年は過去最高の10万4901円】
今年の夏休みに使う一世帯あたりの平均予算は去年より2万円以上多い10万4901円と過去最高となりました。(明治安田生命調べ)
「旅行に行くため」や「賃上げで収入が増えたため」などの理由で、去年から予算を増やす人がいる一方で、物価高を受けて予算を減らすという人も多く、“消費の二極化”が目立ちます。
また、夏休みに外出する人のうち、国内旅行に行く人は去年と同じ水準でしたが、海外旅行に行く人は約2倍に。 ただ、海外旅行の予算は平均で38万51円と去年より6万円近く減っているほ
「みんなの声」質問
夏休みに使う予算は、だいたいどのくらいを見込んでいますか?
●5万円未満
●5~10万円未満
●10~15万円未満
●15~20万円未満
●20万円以上
●その他・わからない
回答はこちらからできます。
回答時間は14日午後8時~翌朝8時までです。
【7月10日(木)voice23 みんなの声 の結果】
回答者は1686人でした。
▼外国で取得した運転免許証を日本の免許証に切り替える「外免切替」の制度について、警察庁は10日、住所確認を厳格化し申請者の国籍にかかわらず住民票の写しの提出を原則とする改正案を公表しました。警察庁はパブリックコメントを募集したうえで正式に決定し、10月1日に施行する方針です。
あなたはこの厳格化についてどう思いますか?
「事故の減少が期待され、賛成」…21.7%
「不正な免許取得や犯罪の防止に繋がり、賛成」…72.1%
「観光業や経済活動への影響も懸念され、反対」…1.5%
「手続きが複雑になり、反対」…1.8%
「その他・わからない」…2.8%
▼参院選の投開票日まであと少し。街頭演説などの一部分を短く編集した「政治系切り抜き動画」が注目されています。チャンネルの登録日ごとに分けると2019年から一気に増加し、今年は半年余りで去年の数を超えています。「切り抜き動画」には、再生数に応じて収益が入る仕組みが“内容の過激化”や“フェイク”につながるとの指摘もあります。
あなたは、投票の際にSNSや動画サイトの情報をどのくらい参考にしますか?
「大いに参考にする」…4.0%
「ある程度参考にする」…18.8%
「ほとんど参考にしない」…29.4%
「まったく参考にしない」…46.8%
「その他・わからない」…1.0%