連日の猛暑に悩まされていた宮城県民に朗報です。10日は、北東から涼しい空気が流れ込み、最高気温が30℃を下回る見込みとなっています。仙台市では、14日ぶりに30℃未満となる予想で、体感的にもかなり楽になりそうです。

県内全域で気温上昇が緩やか、熱帯夜も解消

10日朝の仙台は、24℃前後からスタート。この後も気温の上昇は緩やかで、最高気温は、26℃程度にとどまる見込みです。9日までの暑さと比べると、かなり過ごしやすくなりそうです。

仙台も30℃を下回ることになり、14日ぶり、2週間ぶりに30℃未満となりそうです。
夜間の気温も下がり、11日朝の最低気温は21℃と予想されています。けさに引き続き、熱帯夜にはならない見込みです。県内各地の最高気温も25〜27℃程度と、平年並みではあるものの、ここ数日と比べるとかなり涼しく感じられるでしょう。

夕方まで雨が降りやすい状況、局地的に強まる可能性も

涼しくなる要因は、オホーツク海高気圧から吹き込む北東の湿った涼しい風です。一方で、天気には梅雨前線が影響し、県内では広い範囲で霧雨が観測されています。

10日は、特に正午までは大気の状態が不安定となり、局地的に雨が強まる可能性があります。

週末は晴れるも、来週は再び蒸し暑く

この後の天気は、今日の夕方まで雨が降りやすい状態が続き、特に南部や東部では雨の影響を受けやすい見込みです。夜には雨は止む予想です。

週末の土日は晴れマークが出ていますが、来週前半は前線や湿った空気の影響で雲が広がりやすくなるでしょう。また、日曜からは再び蒸し暑い日が多くなる見込みです。

外出の際は折りたたみ傘を持参し、特に昼頃までは雨の強まりに注意が必要です。沿岸部では北東からの風がやや強く吹き、海は2.5mまで高くなる見込みです。