アンケートの結果は…

その結果は、地元就職志向が強く、働き方としては無理のない範囲で、ややプライベートを重視する割合が高くなっています。

詳しくみていきます。
まず就職先として検討した地域については…
「青森県内」が92.4%と突出してトップとなり、
「青森県以外の東北地方」が21.0%
「関東地方」14.0%と続きました。

その理由はなぜでしょうか?

「県内」を選択した理由は…
・青森県出身だから
・家族や友人がいるから
・青森県に住みたいから
など、青森とのつながりを理由にした回答が上位となりました。

就職に当たって、多くの新入社員が過ごしてきた地域を重要視しているようです。

また、「会社組織の中で目指す姿」という調査項目についての結果は…
「専門知識やスキルを高め、専門職で活躍したい」が42%のトップで、
「責任が重い立場にはつかず無理のない範囲で働きたい」が38.2%
「管理職や経営者を目指し組織の運営に関わりたい」が12.7%
となっています。

そして、「会社・仕事」と「プライベート」のどちらを優先するかの項目では…
「ややプライベートを優先」が47.4%でトップ
「やや会社・仕事を優先」が27.6%
となりました。

アンケートの回答には地元への就職を喜ぶ記述が多く、「青森県の発展に貢献したい」と決意を新たにしている一方で、「昔ながらのことが定着しすぎている」や「若者が少なく給料も低い」などといった、今の青森県の課題が表れていました。