つづいては、熊本市中央区新市街の路地裏にある「喫茶 花水木(はなみずき)」

アットホームな雰囲気とおいしい料理で 客足が絶えないこのお店。喫茶店の食事といえばカレーやパスタが一般的ですが、こちらにもおでんが!?
常連客
「すごくおいしいです。ダイエット中にランチでおでんをたべたり…」

ヘルシーランチにもピッタリ。花水木のおでん。小ぶりで気軽に食べられると人気です。

喫茶店ながらお酒も飲めるので、昼からおでんをつまみに一杯なんてことも!

おでんは、店主の中畑さんが毎朝いちから手作り。カツオと昆布で丁寧にダシをとった、シンプルで優しい味わいが特徴です。

喫茶 花水木 中畑 仁美さん
「愛情を持って作っております。愛情たっぷりですね」
常連客
「たまごが本当に美味しいので、たまごは絶対に頼みますね。濃厚な味がする気がします。普通のたまごとは違う気がします」

こうして料理を楽しみながら、カウンター越しの中畑さんと会話するのが、このお店一番の魅力。ところが、実は花水木は12月10日で店をたたむことになりました。愛情たっぷりのおでんがいただけるのもあと1か月です。
中畑さん
「閉店までは今まで通りの美味しいお料理を出して、あったかいおでんと飲める人はお酒を飲んで、会話できたらいいですね」
