「さっそく今夜からできること」とは?
【スタジオ解説】
(坂井キャスター)
私も夜中に起きると、ついついSNSでネットサーフィンしてしまうんですよね。
(杉澤キャスター)
やはり見てしまいますよね、そして目が覚めてしまうという、このジレンマは皆さんも経験があるかと思うんですけれども、やはりこの睡眠には「光」が大きく影響しているということなんです。
北野さんは、この時期朝早く目が覚めてしまうという方は、「遮光カーテン」で光を遮ることもおすすめだといいます。

さらにより良い睡眠をとるために、今日からでもできることとして、
・寝る2, 3時間前に入浴や運動をする
・寝る前はコーヒーやタバコ、酒などを控える
などを挙げています。
春川さんは何かされていることは、ありますか?
(コメンテイター 春川正明さん)
心がけてるのは、眠いなと思たら、何時でも、どんなに早くても「寝る」ということですね。もう夜の8時とか9時からでも、眠たくなったら寝るようにしてます。
あとはお風呂に今までは結構寝る前に入っていたんですけど、体が温まりすぎてなかなか寝付けない、というのもありますね。
(杉澤キャスター)健康を維持するために、この「良質な睡眠」というのは必要になってきます。特にこれからの季節皆さん、少しずつ心がけてみてはいかがでしょうか。