子どもたちに人気の童話人形劇「明治ファミリー劇場」が今年も始まります。
明治ファミリー劇場は、「ブレーメンの音楽隊」や「ジャックと豆の木」など、よく知られた童話をぬいぐるみが演じるミュージカルで、1981年に始まりました。
夏休み恒例の人形劇を子どもたちに楽しんでもらおうと、沖縄明治乳業は今月1日、県社会福祉協議会に招待券160枚を贈りました。
招待券は県内の児童福祉施設などにプレゼントされます。
県社会福祉協議会の湧川昌秀会長は、「劇の鑑賞を通して子どもたちの想像力と感受性を高め、豊かな心をはぐくむ機会になります」と感謝の言葉を述べました。
今回の演目は「ヘンゼルとグレーテル」で、来月4日から12日まで、沖縄コンベンションセンターや名護市民会館などで上演されます。
注目の記事
創部10年目 悲願のクイーンズ駅伝初出場へ 愛媛銀行女子陸上部 新戦力にケニア人選手! 寮母と“オリンピアン”マネージャーらもサポート 少数精鋭8人で臨む大舞台の裏側

愛するちいちゃんは見知らぬ男性に突然命を奪われた SNSで知り合った男に娘を殺された父親の22年間の苦悩と命の教え【前編】

【Snow Man】がもたらす地方への恩恵 大型イベントで浮き彫りになる地域課題も…専門家が指摘する「ホテル増設が進まない」3つの理由

気づけば家の中に…お邪魔虫「カメムシ」正体と対策は?

「段ボール箱の中に女の子が…」刑事のもとに飛び込んだ一本の無線 広島市小1女子児童殺害事件から20年 当時の捜査員が語る“事件を教訓に芽生えた思い”

パンや味噌汁でもアルコール検知?飲酒してなくても摘発されるのか 警察に聞いてみた









