参議院選挙が、3日公示され、北海道選挙区では12人が立候補を届け出ました。
立候補したのは、届け出順に以下の通りとなっています。
自民・現 高橋はるみ候補(71)
参政・新 田中義人候補(53)
保守・新 小野寺秀候補(61)
諸派・新 後藤朋子候補(55)
共産・新 宮内史織候補(33)
自民・現 岩本剛人候補(60)
諸派・新 稲原宗能候補(36)
国民・新 鈴木雅貴候補(33)
立憲・現 勝部賢志候補(65)
維新・新 オカダ美輪子候補(45)
諸派・新 高杉保次候補(56)
れいわ・新 野村パターソン和孝候補(40)
■各候補の第一声の主な内容を動画で視聴可能です。
①高橋はるみ候補・田中義人候補・小野寺秀候補
②後藤朋子候補・宮内史織候補・岩本剛人候補
③稲原宗能候補・鈴木雅貴候補・勝部賢志候補
④オカダ美輪子候補・高杉保次候補・野村パターソン和孝候補
改選される3議席を争う参議院の北海道選挙区は、自民党と立憲民主党の現職3人に新人9人が挑む構図です。
17日間の選挙戦では、最大の争点となる物価高対策のほか、社会保障政策や
安全保障政策などをめぐり、論戦が交わされます。
参院選の投票日は20日で、期日前投票は4日から始まります。