「顔認証」で決済 スマホも財布も不要
藤原記者:
2日に会見を行いましたが、西友を拠点に置いて、周辺に「トライアルGO」というものを新たに出していくというのが今後の戦略だそうです。

高柳キャスター:
その「トライアルGO」は、どういったスーパーになっているのでしょうか。
トライアルは“郊外などの大型のスーパー”というイメージがある人もいると思いますが、「トライアルGO」は都市型小型店です。
現在、福岡県などを中心に約20店舗が展開されているという状況です。
店はコンビニのような外観ですが、惣菜などが豊富で中身はミニスーパーのような感じになっています。

藤原記者:
そして、24時間営業で、コンビニのような形になっています。ただ、似て非なるものでもあり、買い物の形が今後変わっていくかもしれません。
「トライアルGO」はいろいろ画期的な取り組みをしていて、会計時に「顔認証」で決済が可能となっています。
▼初回登録時に本人確認と▼決済ができる専用アプリをダウンロードすると、次回からは顔パスで、スマホも財布も持たずに会計ができます。
「トライアルGO」は小型店なので、「少量・目的買い」というニーズに応える形です。
井上貴博キャスター:
もう開始しているのですか?
藤原記者:
すでにある店舗です。九州の方で20店舗ほどあり、まだ実験的にやっているものです。
出水麻衣キャスター:
会計で結構並んでいると「もういいかな」とお店を出てしまうこともあるので、顔認証だとレジの会計時間も短縮できそうですね。
高柳キャスター:
ランニングなどをしていて手ぶらで入って、スポーツドリンクを買えたりするということなので、本当に便利だと思います。