今、気になるニュースや皆さんの生活に関わる身近な疑問=クエスチョンを解決していくLIVE-Qのコーナーです。今回のQはこちら「月額3980円で使い放題!?定額制セルフエステって?」なぜ、このような価格が実現できるのか?4月にオープンしたばかりのお店を取材してきました。
そのお店は静岡パルコの中にありました。
<影島亜美アナウンサー>「ここ静岡パルコのレディースフロアの一角に今月1日にできたのが、こちら、あたしnoエステです」
噂の3980円で使い放題のセルフエステがこちら。ピンクを基調とした乙女心をくすぐる店内です。
<あたしnoエステ 伊藤陽花店長>「こちらはお顔とボディーのケア、セルライトが気になる方はこちらのマシン。むくみが気になる方はこちらのマシン」
並ぶのは都内で人気のセルフサロン「じぶんdeエステ」と同じ最新型のマシン。これを使って、自分一人で施術するのがセルフエステです。私、影島、セルフエステは初挑戦でしたが…。
<影島亜美アナウンサー>「できていますか?」
<あたしnoエステ 伊藤陽花店長>「できています。すでに口角が上がっている感じがしますね」
最初はこのように店員さんが使い方を教えてくれます。時間や強さもタッチパネルで操作するだけなので、すぐに使えるようになりました。個室を使うかどうかで料金は変わりますが、もっとも安いプランは月額3980円です。
<利用客>「(以前は)月2回しかエステにいけないんですが、2~3万円くらいは使ってました。今は予定が合えば週1以上は行きたいと思ってます」
いくらでも通いたいけど、お財布との相談というのがエステを利用する女性の悩み。この価格をどう実現しているのでしょうか?
<あたしnoエステ 伊藤陽花店長>「セルフでやっていただくので、そんなにスタッフの人数を増やすというより、ジム感覚で来店してもらう」
こちらの店内で施術できる人数は最大30人。それに見合う数のエステティシャンが必要ですが、あたしnoエステには2~3人のスタッフしかいません。人件費を削り、セルフにすることで、この価格を実現できたといいます。
<あたしnoエステ 伊藤陽花店長>「コロナ禍なので、人に施術をしてもらうというのが不安な方がいたり、個室ならいいという人もいる」
関係者によりますと、ここ1~2年でセルフエステが急増していて、静岡市内だけでも現在、30店舗程度はあるでのはないかということでした。
注目の記事
富士山噴火 その時、大量の火山灰が降ると…「人の流れ、物の流れが滞ってくる」 専門家が指摘する準備と対策

「市道の陥没 実は3年前に見つかっていた腐食」対応していなかったのか?取材に対し市の担当者は…市内では約10年で1035か所の空洞 日本の道路は大丈夫!? 仙台

「壊滅的な気温上昇」それでも進まぬ再生可能エネルギー... あくまで“民間事業”かそれとも“支援”か 問われる国の再エネへの本気度【サンデーモーニング】

「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」令和7年のSNS作法 あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??【原田曜平教授も解説】

ラオスで広がる日本人“児童買春ツアー”の闇 授業の合間に呼び出され…性的搾取される少女たち

今シーズン「ノロノロ台風&迷走台風」多発か さらに勢力は去年より増す可能性も 海水温の上昇だけでなく“偏西風”にも理由があった 備えるため「予報円」正しい理解を tbc気象台
