2日、午前11時50分現在の東京はどんよりとした雲に覆われています。気温は31.6度、湿度は72%です。湿度が高く、のどの渇きに気づきづらいですが、水分補給を忘れずに行ってください。

この後も関東では雨や雷雨になるでしょう。天気の急変には注意が必要です。

【CGで見る】
▼きょう(2日)~3日(木)の関東地方の雨と雲の予想シミュレーション
▼きょう(2日)~3日(木)の関東地方の気温予想シミュレーション
▼きょう(2日)~3日(木)の関東地方の発雷確率シミュレーション

夜にかけ雨雲が発生 時おり雨がぱらつく変わりやすい天気

南関東では、ところどころに雨雲が発生して、時おり雨がぱらつく天気となるでしょう。夜にかけても、天気は変わりやすく、傘が手放せない見込みです。

一方、北関東は晴れ間が広がっていますが、安心はできません。
ゴロゴロとカミナリの音が聞こえたら、外での活動は直ちにやめて、避難してください。

最高気温はきのう(1日)より低く、33℃くらいの予想です。