大きな「隠岐」を観測できる「狙い目」の日は?

「大気差」現象によって見えるという巨大な隠岐諸島。
どのような日に見ることができるのでしょうか?

魚津埋没林博物館 佐藤真樹さん
「大気の中の塵や水蒸気など、遠くの景色を見えにくくするようなものが少ない日が、撮るには良い日になってくるかと思います」


佐藤さんによると、観測のチャンスは空気が乾燥しやすい秋や冬。
なおかつ雨が降り、空気中の塵が落とされた後の日が狙い目ということです。