2024年11月、熊本県の「くまもとグリーン農業」のホームページがサイバー攻撃を受けた問題で、県はのべ約2万9000人分の個人情報が漏えいした可能性があると発表しました。

「くまもとグリーン農業」は、化学合成した肥料を減らすことなどを推進するため、県が運用しているホームページです。

県は2024年11月、このホームページがサイバー攻撃を受け、約4600人分の個人情報が漏えいした恐れがあると発表しましたが、その後の調査で対象が登録者のほぼ全員にあたる、のべ約2万9000人に増えたと明らかにしました。

漏えいの恐れがあるのは名前と住所、電話番号ですが、県は「現時点で被害の報告はない」としています。